岡田光弘
ウェブサイト1 | ウェブサイト2 | KAKEN | Researchmap
- 所属: 慶應義塾大学文学部哲学系哲学専攻
- 専門: 哲学的論理、認知科学手法、論理構造の理論研究、行動遺伝学と論理、意思決定、情報論理1
- 博士(文学)(課程)、1987年、慶應義塾大学
- 学位論文: 弱い含意に制限した論理について
主査を務めた学位論文
- 浜野正浩、Studies on completeness theorem and incompleteness theorem with concrete mathematical structures2
- 博士(哲学)(課程)、1999年、慶應義塾大学
- 照井一成、Light logic and polynomial time computation3
- 博士(哲学)(課程)、2002年、慶應義塾大学
- 串田裕彦、Proof-theoretic studies of the correspondence of modal logic and classical logic4
- 博士(哲学)(論文)、2006年、慶應義塾大学
- 長谷部浩二、A logic for authentication in network communications5
- 博士(哲学)(課程)、2006年、慶應義塾大学
- 竹村亮、Proof-theoretical studies on diagrammatic proofs and focusing proofs6
- 博士(哲学)(課程)、2009年、慶應義塾大学
- 佐藤有理、The cognitive efficacy of diagrammatic representations in logical reasoning7
- 博士(哲学)(課程)、2013年、慶應義塾大学
- 峯島宏次、Aspects of inference in natural language8
- 博士(哲学)(論文)、2013年、慶應義塾大学
- 杉尾一、物理学の認識論的転回9
- 博士(哲学)(課程)、2014年、慶應義塾大学
- 森元良太、情報理論的観点からみた進化論 : 進化論における確率概念の哲学的意義10
- 博士(哲学)(論文)、2014年、慶應義塾大学